お盆明け最初の練習日

昨日は、お盆明け最初の練習日でした。

当道場では「練習日」とは、普段の稽古では時間が足りず取り組めない課題や、自分の課題を重点的に練習する日としています。

この日はお互いに号令を掛け合ってのミット稽古や、型の反復練習など、それぞれが目的を持って熱心に取り組みました。

ミット稽古で熱気あふれる道場

子どもから大人まで一緒になってのミット稽古。

強い打撃音と共に、道場内に活気が満ちあふれていました。力いっぱい打ち込む姿に自然と気合いも高まります。

昇段審査に向けて

また、数ヶ月後に昇段審査を控えている茶帯の二人は、型の動きを一つ一つ確認しながら集中して稽古していました。真剣に取り組む姿は、他の道場生にとっても良い刺激となります。

秋に向けて

まだまだ暑い日が続きますが、お盆を過ぎたことで少し道場内の空気も涼しく感じられるようになりました。これから迎える秋に向けて、さらに稽古を重ね、心も体も成長していきましょう。

「見学・体験受付中」